グルメ

日本一予約が取れない焼鳥屋『鳥しき』絶対に挑戦すべきレジェンド店

予約するために数千回電話をかける。
これは冗談でも誇張でもなく本当の話
予約できた際には絶対に完走して欲しい

美味しすぎる焼鳥と大将の気遣いは圧巻。

でぶごんのグルメ記事第十五弾!

焼鳥といえばここ!という方も多いのではないでしょうか。

僕も毎月電話を1,000回以上かけて
繋がったり繋がらなかったり
繋がった時は感動しますね笑

今回は最高の席です。
焼鳥研究中なので池川大将の焼きをしっかり勉強。笑

漬物

最初は鳥の煮込みです。

かしわ。炭の香りを楽しむ。

砂肝。こんな大きいのはここでしか食べれない気がします。

皮。レモンが抜群に合う

うずら。僕は苦手なので友人の

しいたけ。うずらの代わりです。

かっぱ。軟骨ですね、僕がここで一番好きなのはこれ。
硬すぎないんです。そして旨味がある。

芽キャベツ。今の時期ですね、

にゅうめん、美味しい。
生姜も効いてます

銀杏。ホクホク

レバー。でかい。

じゃがバター。
美味しい

マルハツ。旨味がすごい

食道。皮に似てて好きです

ぼんじり。旨すぎる

厚揚げ。鳥しきで食べてからハマりました

これなんだっけなあ。手羽の骨がない部分だった気がします。

ししとう。甘くて美味しい

せせり。肉厚でジューシー

つくね。安定の美味しさ

血肝?だったかな

ちょうちん。綺麗です。

さつまいも。マジで甘い。塩も抜群に合う

スナップエンドウ。
ここで食べてから家で作り始めました。笑

手羽先。
これで一人分です。でかくて最高

肩?だったかな。後半でこのボリュームはやばい笑

ブロッコリー。
ここで食べてから好きになった野菜です

なす。これもトロトロで美味い

膝です。ラストはこれ、デカくてここで後悔する日も。。。笑

締めは『お茶漬け』『そぼろ丼』『親子丼』
今回はお茶漬けにしましたが個人的には親子丼の方が好きでした。

これが別のタイミングで食べたそぼろ丼です。

こちらは親子丼。
黄金色です笑

いやー。美味しい。
これだけ食べて2万円前後です。

毎月電話チャレンジしてますが
ここ最近は調子が良くて4ヶ月連続で予約できてます。

が、去年の後半は半年間繋がらなかったので
本当に運がいいだけです。

暇人ニートなのでこういう時だけ良かったなと感じます。
また4月も行ってきます✨